入学準備にお使いいただける、幼児向けのプリントをご用意しました。
・運筆練習
・ひらがな・カタカナ表(全8種・全4色)
・ひらがな練習プリント
・カタカナ練習プリント
運筆練習
鉛筆が持てるようになったら、まずは運筆練習から始めましょう。
運筆練習とは、線を上手に書く練習です。
文字を上手に書くために、とても大切な練習です。
何度も繰り返し練習しましょう。
ぷらすプリントの運筆練習プリントでは、なぞり線を引いていません。
線をなぞるのではなく、自分で線を書く練習ができるように考えてあります。
ぜひ楽しみながら練習してくださいね!
ひらがな・カタカナ あいうえお表
ひらがな・カタカナ表は、
・文字のみのシンプルなもの
・イラスト入りのもの
の2種類があります。濁音・半濁音・拗音もあります。
(イラスト入りのカタカナの濁音・半濁音・拗音は珍しいと思います♪)
またそれぞれ
あお・ピンク・きいろ・みどり
の4色を色違いでご用意しましたので、お子様のお好きな色を選んでいただくと興味を持ちやすいです。
ひらがな練習・カタカナ練習・すうじ練習
はじめてのひらがな・カタカナ・すうじの練習にぴったりの、大き目文字のひらがな練習プリントです。
1画ずつ色を変えて、書き順がわかりやすいように作りました。
また、その文字が使われている単語のイラストがあるので、まだ文字を覚えられていないお子さんでもお使いいただけます。
スモールステップで少しずつ一人でかけるようになるよう工夫していますので、このプリントで何度も練習して上手にひらがなを書けるようになりましょう。