1年生で習う算数について、学習指導要領に沿ってプリントを作っています。
教科書の順序と違う部分もあるかと思いますが、タイトルを参考にプリント探して頂ければと思います。
(著作権の関係で、教科書の順番に並べることができません)
各プリントについて、「めあて」と「ふりかえり」を記載しています。
それぞれのプリントで、理解度を確認しながら進めましょう。
「ふりかえり」で ”もうすこし” となった場合に、復習して欲しいプリントを載せています。
ぜひその部分を復習して、理解を深めて次へ進んでください。
多くのお子様に使っていただけるよう、配色や形、フォントなどユニバーサルデザインに配慮して製作しましたが、使用して頂いた際に、何か不都合などありましたら、ぜひお問い合わせフォームよりお知らせください。
まなびプリント
分野名 | 単元名 |
---|---|
数と計算 | かずくらべ |
すうじの練習 | |
「0」というかず | |
かずをならべよう | |
すうじをわけよう | |
2けたのかず | |
3けたのかず | |
たしざんの文章題 | |
ひきざんの文章題 | |
たしざん・ひきざんの文章題 | |
たしざん練習 | |
ひきざん練習 | |
3つのかずの問題 | |
図形 | まる・さんかく・しかく |
なんばんめ? どこにある? | |
測定 | 長さくらべ・おおいすくない・広さくらべ |
データの活用 | いまなんじ? |
かずをくらべよう(グラフの活用) |
計算ドリル *更新作業中
分野名 | 内容 |
---|---|
1桁のたし算 | こたえが5まで |
くりあがり なし | |
くりあがり あり | |
1桁のたし算 まとめ | くりあがり あり・なし |
10になるたし算 | 10になるたしざん |
虫くい問題 | |
1桁のひき算 | こたえが5まで |
くりさがり なし | |
くりさがり あり | |
1桁のひき算 まとめ | くりさがり あり・なし |
10からひく ひき算 | 10からひく ひき算 |
1桁のたし算・ひき算 まとめ① | くりあがり・くりさがり なし |
1桁のたし算・ひき算 まとめ② | くりあがり・くりさがり あり・なし |
3つの数の計算 | 〇+〇+〇 |
〇ー〇ー〇 | |
〇+〇ー〇 | |
〇ー〇+〇 | |
いろいろな問題 | |
10のくらいのたし算 | 10のくらいのたし算 |
10のくらいのひき算 | 10のくらいのひき算 |
2桁と1桁のたし算 | くりあがり なし |
くりあがり あり | |
2桁と1桁のひき算 | くりさがり なし |
くりさがり あり | |
2桁と1桁のたし算・ひき算 まとめ | くりあがり・くりさがり あり・なし |